fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 花鳥虫月 › 寒波到来らしい
2019-02-07 (Thu)  23:00

寒波到来らしい

先日、ろくサンと一緒に白鳥を見に行きました。

白鳥さん
  曇り空なので暗いです

先客は小学生低学年(推定)の男の子連れのご家族。
お父さんが、パンを投げているようで、鳥たちが集まっています。

最初は「何か持ってきた?」と寄って来るカモ達も
こちらが手ぶらと判ると冷た~い!

まぁ、犬連れに寄って来るってのもどうかと思いますけどね。
先代犬あるサンには寄ってこなかったのにね~(^^;)

白鳥さん

今年は白鳥が少ないような・・・・?

やっぱり暖冬だから?

全然が降らないですもんね。

雪かき要らずはラクでいいですが、山に積雪も少ないみたいだし、このままだと田植えシーズンに水不足じゃないかと(-_-)

白鳥さん

ここでは少なく感じましたが、
発表では、県内に飛来した渡り鳥の数は「平年並み」
ちなみに渡り鳥の調査は、県内約500ヵ所の沼や川で行われているそうです。


それにしても・・・・。
休み時間に外に出たら、上着が要らないほど暖かだった本日。
最高気温16℃越え・・とな?
4月下旬並みです。

で、明日の最高気温予想が・・・・1℃!?

北海道はさらにスゴイことになるらしい。
最高予想が「-11℃」って。マイナス?・・・・マイナス11度!?

白鳥さん
  ろくサン・・常に耳がうしろね

札幌に出張中の人から「帰れないかもしれん」と泣きの電話がありました。
・・・・が・・頑張ってくださ~い(=∀=)


渡り鳥の北帰行は、早いヤツで2月上旬に始まるそう。

今日の春陽気で、うっかり旅立っちゃった鳥はいないですかね。
心配です。
 
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-02-08

こんばんは! * by 万見仙千代
北海道の親戚、母と姉ですけどね。
今日電話したら、至極元気でしたよ。
北海道の人間には、平気なものなのかもしれない。
家の中は、めっちゃ暖かいしね。

こんなに白鳥さんの来る湖(池)が近くにあるんですか。
ろくサン、鳥さんを追いかけたりはしないのね。


Re: * by きと
万見仙千代様

さすがです!
北海道は防寒がしっかりしていて家の中はこちらよりも温かいくらいですものね!(^^)

職場の人も無事に戻って来ましたが、凍死しそうだったと云っていました。
海でイルカが死んでしまったニュースを見て驚きました。本当に寒かったんですね。

白鳥さん毎年来ます。
沼だけでなく出勤途中の川や田んぼにも普通に居ますが、一番よく見るのは、連れだって上空を飛んでいく姿なんです。
・・・・よく見るのになかなか撮れないんですよね~(^^;)
 

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

こんばんは!

北海道の親戚、母と姉ですけどね。
今日電話したら、至極元気でしたよ。
北海道の人間には、平気なものなのかもしれない。
家の中は、めっちゃ暖かいしね。

こんなに白鳥さんの来る湖(池)が近くにあるんですか。
ろくサン、鳥さんを追いかけたりはしないのね。

2019-02-08-20:28 * 万見仙千代 [ 編集 * 投稿 ]

きと Re:

万見仙千代様

さすがです!
北海道は防寒がしっかりしていて家の中はこちらよりも温かいくらいですものね!(^^)

職場の人も無事に戻って来ましたが、凍死しそうだったと云っていました。
海でイルカが死んでしまったニュースを見て驚きました。本当に寒かったんですね。

白鳥さん毎年来ます。
沼だけでなく出勤途中の川や田んぼにも普通に居ますが、一番よく見るのは、連れだって上空を飛んでいく姿なんです。
・・・・よく見るのになかなか撮れないんですよね~(^^;)
 
2019-02-08-23:24 * きと [ 編集 * 投稿 ]