来週から羽生選手の写真展とのことで、わざわざ県外からいらっしゃる方がいるかな~と思いますので、そういう方へ。
たまたま行った泉区役所で、こんなのを見つけました。

「見つけました」って、有ることを私が知らなかっただけで、別に隠しているものを発見したという訳ではないけどさ(^^;)
タテが3m以上。背丈の倍くらいの結構な大きさ。
ただのポスターではない、遠目にもちょっと色味がガタガタした感じ。
・・・・モザイク画?
近づいてよく見ると、小さな写真が一枚一枚貼ってある!?
受付で訊いてみたら、
市民から募集した約7000枚の写真を使用していて、今年8月のお祭りで作成したのだそうな。

泉区役所本庁舎(向かって左側の建物)の、正面玄関入ってすぐの所に飾ってありました。
泉区役所は、仙台市地下鉄南北線の北側終点「泉中央駅」から徒歩3分くらいです。
地下鉄一日乗車券を使って回る方がいましたらどうぞ(^^)
ちなみに開庁時間は8:30~17:00、平日のみです。
・・・・って、
こういうのはハッシュタグ付けてツイッター向きの記事じゃないのかね~と自分でツッコミを入れてみる(-_-)
え~と・・・・お好きな方がいたら教えてあげて下さい。
なんせ見つけても、教えて「わぁ!素敵!行ってみる!」と云う相手は私の周りに居ないし(^^;)
それにしても、本当に観光資源のように写真やポスターを使わせてもらっているな~と感じるんだけど、県民(=私)が知らないくらいの広報力ってのもどうよ!?
せっかく使わせてもらってるんだから、それなりにアピールしようよ!!
それともファンの間では知られたことなんだろうか・・・・(-_-)
スポンサーサイト
コメントの投稿