見に来て下さった方、ありがとうございましたm(__)m
とりあえず生きてます。
全国早めに梅雨入りしているようですが、こちら東北はまだ梅雨入りしていません。
昨日まで半袖1枚でも暑くて、湿度も高くて、梅雨前にもう夏!?という気分だったのに、
本日は一転、最高19℃。
・・・・涼しい~・・・・“涼しい”を通り越して、寒い・・・・(-_-)
さて。
この涼しいうちに今年の仕込みを。
今年は梅の値が高いようですね。

いったい我が家は何人家族なのやら・・・・・。
追記。
東北南部、10日に“梅雨入り”しました。
午前中に記事を書いて、UPする前に梅雨入りしてたよ・・・・(-_-;)
スポンサーサイト
(*^^*)
名前: 雪国もやし [Edit] 2018-06-11 11:54
こんばんは!
梅酒になるんですよね。
我が家の梅も少々実をつけたので、砂糖漬けにしてソーダ割にするの。
梅って色んなものに変身して、優れものよね。
名前: 万見仙千代 [Edit] 2018-06-11 21:26
Re:
梅は大好きなんですけど、梅仕事は面倒くさくてイヤですね~(^_^;)
名前: きと [Edit] 2018-06-11 23:16
Re:
はい。梅酒になります。
毎年、梅酒と梅サワー(酢で漬けたもの)を作るのですが、今年は全て梅酒にしちゃいました(^^;)
梅酒も梅の菓子類も大好きです。
・・・でも庭の梅の木は全然なってくれないんですよね~(-_-)
名前: きと [Edit] 2018-06-11 23:20
うちは梅干しです。小梅とふつうの梅で。
梅酒は「いつつけた?何年熟成?してんの?」状態なので作ってないようです。どこへ行ったんだろう。
…母作る人、家族食べる人…(; ̄ェ ̄)
名前: 女王さま [Edit] 2018-06-12 08:23
Re:
ウチは梅干しは全く作らないんです。面倒だから。
梅干しもよく食べるんですケドね~梅酒の方が優先順位が高い我が家です。
女王さまは梅酒はお飲みにならないんですね。
熟成梅酒・・・・美味しそうな響きですけど~どこに行ったんでしょう?(^^;)
名前: きと [Edit] 2018-06-12 23:54
コメントの投稿