物干しに掛けてたバスタオルが、洗濯バサミ3個を付けたまま飛ばされて畑に落ちちゃってたよ(T_T)

この風じゃ~もう終わりかな~と思いつつ、行ってみた公園。
まだ間に合ったみたいです。
風にも負けず、ビニールシートを敷いて花見中の人達が。
・・・・感心~(^^;)
団子は無いけど、ろくサンとゆっくり花見。
昨年はちょうど桜が咲いた頃に病院暮らしだったので、
今年はこうしてゆっくり花を見られることが幸せ♪

風がビューッと吹く度に、花弁がバラバラバラ・・・・。
見事な花吹雪。
それにしても・・・・・・・・。
・・・・・・・・桜の、この散り方・・・・・・・・。
いや、風に吹かれて散っていくのは、いたって普通の“花びら”なんですけど、

下に落ちているのは“花”。
花びらじゃなくて、花そのもの。
どうやら数年前に仙台で増え始めた“桜を食べる事を好むスズメ一族”が、まだ栄えているのね。(花ごと散る桜のこと→当ブログ「花ぞ散るらん」)
頼むから、あまり無造作に花を散らさないでけろ(-_-)

今週末に桜祭りのところが多いみたいだけど、
ギリギリ・・“散り際”くらいで、花が持つかな~。
スポンサーサイト
こんばんは
へええー、そんな一族がいるんだ。
この落ち方は見たことが無いわ。
スズメじゃ仕方ないわね。
ろくサンとのお花見、のんびりゆったり、楽しかったでしょう。
名前: 万見仙千代 [Edit] 2018-04-13 21:39
ご無沙汰しました
ホントにごぶさたでしたゴメンね((+_+))
ろくサン、相変わらずキレイですね~
花チラシの雀!メジロさんやヒヨドリさんも花をつまむらしいです
鼻をつまんでやるゾ!なんちゃって
オヤジギャグ復活です(笑)
名前: 花のんの [Edit] 2018-04-13 23:11
Re:
スズメはよく桜の蜜を食べるんですが、そう沢山いるものでもないので普通は花ごと落ちていても目立たないんですけどね。仙台の桜好きスズメ一族が勢力を増しているらしくって・・・(^^;)
散った花びらの中に花ごと落ちているものがないか探してみて下さい。きっとそちらのスズメも桜の蜜食べてますよ~(^^)
名前: きと [Edit] 2018-04-13 23:41
Re:
ご無沙汰してます。来ていただけて嬉しいです(^^)
ろくを褒めていただきありがとうございます。そろそろオバチャン犬ですけど、中身はパピーのままで(^^;)
メジロやヒヨドリもよく桜に来てますね~。
でも彼らは花に顔をツッコんで蜜をなめているので花は散らさないんですけど、スズメやシジュウカラなんかはよく花ごと落としていくんですよ。困ったもんです。
ハナをつまむ・・・・・・・スズメの鼻ってどこだろうと一瞬本気で考えてしまった私(爆)
名前: きと [Edit] 2018-04-13 23:46
コメントの投稿