fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 花鳥虫月 › 大群
2017-02-14 (Tue)  23:00

大群

あらら・・・・1週間も空いてしまいました。
仕事は落ち着いたのですが、プライベートが落ちつかなくてバタバタしておりました。

あ、でも、風邪にもインフルにもならず頑張っています。
エライぞ!私! ←目標が小さい・・・(^^;)



先の土曜日・・2月11日。
まだ布団の中にいた早朝
ユ~ラユ~ラと揺れを感じ目が覚めました。

地震。

震度はそれほどでもなかったけど
久しぶりに長い横揺れだったので、しばし様子見。

収まってすぐ、津波は大丈夫かな?と、確認のためラジオを点けようとした
まさにその時!
ものすごい数の羽音とカァーカァーカァーという声!!!

カーテンを開けたら、
黒い大群が窓の外を横切って行きました。
何百?何千??
薄暗い空をさらに黒くするように、バサバサバサバサいつまでも続いて。


いやぁぁ~ビックリしたぁぁぁ~・・・・・・・・(-_-;)

鳥は好きだけどさ~・・・・
さすがに怖いわ。
また大きな地震が来るんじゃないかと思って身構えちゃったわい。


このカラスたち
朝の地震のせいで、たくさん飛んできた~という訳ではなく。
ここのところ我が家の周りでは、カラスの数が異常に増えているんです。
休日夕方ろくサンと散歩をしていると、カラスがあっちからもこっちからも飛んできて。

その数が、半端ない(-_-;)

どうも棲家を追われて、まだ森や林が残っている御近所に集団で引っ越してきたらしいです。
そもそもの棲家を追われた訳は、
震災後の集団移転とか住宅開発とかで、山をあちこち切り崩しているから・・なので、
地震のせい・・・・ではあるのだけど(-_-)


いつもは、
雪が降ったら、エサの無い子たちのためにパンくず御飯粒を撒いてあげるんですが・・・・。

何かをちょっと撒こうものなら、
いつのまにやらやってきた黒い子が隣家の屋根の上から覗き込んでいます。
ろくサンが居てもお構いなし・・・・舐められてる(-_-;)

かわいそうとは思うんだけど、
これ以上増えてもらっても困るので、今年はエサになりそうなものを撒かないようにしてます。

いつも来るスズメやハクセキレイ達が居ない寂しい冬です。

  イソヒヨドリ
  カラスは撮れないので、パン屋であったイソヒヨドリ氏

みんな、頑張って冬を生き抜いてくれ(T_T)

 
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-02-14

No title * by ハッハハー
この間の地震ちょっとビックリだったね~
もうすぐ3月11日・・・何事も起きないといいんだけど~

そうそう~ヘタに撒くと
うちみたいになるから・・・

他の鳥には可哀想だけど
仕方ないね~

もう~あれにはこりごりです~(笑)

Re: * by きと
ハッハハー様

ホントにビックリでしたね~(>_<)
少しずつ動くくらいは神様が緊張感を忘れるな~って云っていることと思って我慢しますが~。これ以上何ごとも起こらないといいですね。

元々鳥がよく来るんですけど、今年は様子がちょっとヘンで。
ハッハハーさん宅みたいにあまり美味しいモノをあげると大変なことになりますからね(笑)
すずめ達を見るとあげたくなるんですが・・・気を付けます。
 

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

この間の地震ちょっとビックリだったね~
もうすぐ3月11日・・・何事も起きないといいんだけど~

そうそう~ヘタに撒くと
うちみたいになるから・・・

他の鳥には可哀想だけど
仕方ないね~

もう~あれにはこりごりです~(笑)
2017-02-15-15:00 * ハッハハー [ 編集 * 投稿 ]

Re:

ハッハハー様

ホントにビックリでしたね~(>_<)
少しずつ動くくらいは神様が緊張感を忘れるな~って云っていることと思って我慢しますが~。これ以上何ごとも起こらないといいですね。

元々鳥がよく来るんですけど、今年は様子がちょっとヘンで。
ハッハハーさん宅みたいにあまり美味しいモノをあげると大変なことになりますからね(笑)
すずめ達を見るとあげたくなるんですが・・・気を付けます。
 
2017-02-16-22:33 * きと [ 編集 * 投稿 ]