fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 出来事 › 梅雨明け前
2020-07-29 (Wed)  23:00

梅雨明け前

一昨日の夜半からザバザバと音を立てていた雨。
ずっと降り続き・・・・昨日一日ネット上、常に「警戒」の文字が。

見る度に「警戒レベル」の数字が上がっていくのですが、
これ・・・・・・・・「詳細はこちら」という情報って、
ネット環境が良くない年寄りには向かないと思うし、実際に差し迫った現場でいちいちネットの地図を見に行ったりしないだろし、あまり役に立たないんじゃなかろか・・・・(-_-;)

そんな情報への不満はともかく、
夕方には小降りになり、こちらは被害もなく済みました。


一夜明け、
隣の山形川の氾濫という大変なニュースが。
最上川なんてあんな大きな川なのに、水が溢れるなんてことがあるとは。

ニュースになっている大石田といえば、毎年お蕎麦を食べに行っていた日本屈指の蕎麦処!

 (過去「そば祭」へ行った時の話→「腹十二分目」)

山形といえば、今の時期はサクランボの収穫がまだ終わってないところもあるでしょう。
そして、これからはスイカの時期。

蕎麦が! サクランボが! スイカが!

  尾花沢 大石田のお隣 道の駅尾花沢にて

家屋の被害もですが、
水に沈んだ田畑を見ると、農家サンの無念は如何ばかりかと。

果物野菜や、もちろんも、
店に行けば買えるのが“当たり前”と思ってはいけないですね。

一所懸命作っている人がいるから、美味しくいただけるんですよね。


頼むよ神様・・・・もう自然災害はたくさんだよ(>_<)
 
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-07-30

Comment







管理者にだけ表示を許可