fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 病院 › 遠い入口
2020-05-20 (Wed)  23:00

遠い入口

今月初めの、まだ緊急事態が続いていた頃の話。

病院の予約はキャンセルしたものの、薬がもう有りません
病院から薬局へ処方箋をFAXという対応をしてもらいました。
FAX先は、いつもの病院の近所の薬局を指定。

「自宅近くの薬局でいいのよ」と云われましたが、
必要なのは乳がん用薬。近所の調剤薬局では扱ってないので“取り寄せ”になります。
それはそれで面倒くさい(-_-)

・・・・それに、近所の調剤薬局を信頼していないのよね。
お薬手帳を見た薬剤師のお姉チャンが「あれ・・この薬って・・・・」と口を滑らせそうになった事があり、それ以来わざとお薬手帳を持って行かないようにしているくらい。
薬の取り寄せになって、また色々聞かれるのは面倒くさい(-_-)

  フジ

さて、
処方箋を出してもらう以上、例え電話で1分問診でも病院への支払いが必要です。
電話口の受付女性は「請求書を送りますので振り込んで下さい」と。

え~と・・・・請求書?

500円程度の振込用紙持って、銀行行かなきゃダメ??
あああ、面倒くさい(-_-)

病院近くの薬局に薬を取りに行くことですし、
ついでに支払いに病院窓口へ行きます、ということになりました。
結局、病院には行かねばならないのね。

  散歩中

マスクはもちろん出来る限りの重装備(?)で向かった病院は・・・・ん?いつもと違う?

よく使っていた裏口は通れないように閉まっていて
表側に回ると、入口ドア前にテントが・・・・。

並んでいる数人は、皆ソーシャルディスタンスを必要以上に守って、広~く間を開けて順番待ち。

テント前には、看護師サンが数人。完全防備。
「渡航歴は?」「東京や大阪へは行ったか?」「行った人との接触は?」・・・
色々質問され、持っている紙にチェック!チェック!

チェックの後の第二関門。
これまた完全防備の看護師サンが、おでこにピッと体温測定
外のテントに完全防備の看護師サン・・・・気分は野戦病院。

支払いだけなんですけどね。
余計なお仕事増やしてスミマセン・・・・。

  散歩中 道ばた

支払窓口前の待合場所は、見たことないほどにガランとしていました。
待ち時間ナシで、支払い終了
帰りは特に何もなく。とっとと病院を出ました。

はぁぁ~・・・・何もしていないのにツカレタ~(´・_・`)


医療従事者の皆様、本当におつかれさまですm(_ _)m
 
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-05-20

Comment







管理者にだけ表示を許可