fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 病院 › 不要不急でない外出
2020-05-18 (Mon)  23:00

不要不急でない外出

今月初めに、乳がんの診察と検査のための予約が入っていました。

まだ緊急事態宣言が解除になる前のことですが、
通院は「不要不急」ではないと認められています。

・・・・とはいえ、正直なところ今は病院に行きたくない

どんな人が座ったか分からない待合室のソファに腰掛けるのもイヤだし、
どんな症状で病院に来たか分からない人の近くで待っているのもイヤだし、
レントゲンやMRIや・・・・今はイヤだな~(-_-)

  プリムラ とっくに散ってしまったプリムラ

悩んで・・・・今回は見送りにすることに。


予約日の半月ほど前に病院に電話を入れました。
交換から、外来受付へ回され、事務の方へ・・・・
キャンセルしたい旨を告げると「後で先生より連絡いきますので、問診を受けてから」とのこと。

翌日、午前の診察が終わったであろうタイミングで、担当の先生より電話がありました。

「体調は?」「変わったことは?」
1分程度の簡単な問診で終了~!

電話口の先生に「本当は検査した方がいいんだけどね」と云われましたけど、
年寄りと同居しているので出来るだけリスクは避けたいんですよぅ。
それが、ひいては医療従事者のリスク減だと思うのですよぅ(>_<)

他県で医療事務をしている友人によると、先週位からボチボチ患者さんが増えてきた・・とのこと。
先月まではやはり行かないように~と我慢していた人が多かったんでしょうね。

  ボタン あっという間に散ってしまったボタン

さて、病院はキャンセルしましたが、はもう底をつきます。
先の電話問診で処方箋を出して、直接病院から薬局へFAXして貰えることになっています。

薬局へ薬に取りに行かねば
・・・・結局、外出は必要なのね(^^;)
 
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-05-18

Comment







管理者にだけ表示を許可