fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 蛙グッズ
2019-09-20 (Fri)

増税の前に

増税の前に

気がつきゃ9月ももう終盤・・・・。あと10日もしたら10月じゃないですか!10月といったら、消費税10%じゃないですか!!ここのところ増税の影響で苦しんでいます。増税前にとりあえず買っておこう駆け込み発注~があったり、締日が15日だけど、請求書どうしますか~ってな面倒があったり、今まで内税だったけど、次から外税にします~ってのがあったり、今まで税込でピッタリ金額だったのが、え?どうするの?8%引いて10%上乗せ?...

… 続きを読む

気がつきゃ9月ももう終盤・・・・。
あと10日もしたら10月じゃないですか!
10月といったら、消費税10%じゃないですか!!


ここのところ増税の影響で苦しんでいます。

増税前にとりあえず買っておこう駆け込み発注~があったり、
締日が15日だけど、請求書どうしますか~ってな面倒があったり、
今まで内税だったけど、次から外税にします~ってのがあったり、
今まで税込でピッタリ金額だったのが、え?どうするの?8%引いて10%上乗せ?~ってのがあったり、
9月の注文だけど配達が10月で送料は上がるよ~ってのがあったり、
税関係なく便乗値上げがあったり・・・・・。

嗚呼、もう・・・・面倒くさ(-_-)

いっそ増税やめようよ。
あっちもこっちも災害だらけだってのに・・・・。



パソコンの調子が良くないので、こりゃ増税前に買い替えた方がいいかな~と、
少し前から家電量販店を物色しています。

「どんなのをお探しですか?」

と問われれば、「サクサク動くやつ」

現在使用しているPCが、常にヴ~ンヴ~ンと頑張っている音がするので、そこそこ容量はあった方がいいです。
後からメモリ増設は大変です(←経験済み)
メーカーや見た目にそれほどこだわりはありません。中身重視

今どきはCPUが「クアッドコア」なんですね?
内臓ストレージの「SSD」ってのは何ですかね??
「HDD」と併設されたものまでありますよ???


こっちよりこっちの方が良いな~なんて見ていくと・・・・金額が・・・・・・・・(T_T)
折り合いつきません。
いっそ年末まで待って、年末ジャンボが当たってから存分に好きなのを買った方がいいだろうか・・・・。

  PCカエル 現PCに住まう蛙氏

ところで。

電器屋の店員のお兄チャンに、「今のパソコンは何年使ってるんですか?」と訊かれたので、
「えぇ~と・・・・震災前だったからたぶん9年くらい」と答えたら、
「え!?そりゃビンテージっすね~!」と云われました。

ええええ?
私にとっては高価で、そんなに買い替えられる物じゃないんだけど~(-_-)


どのくらいの頻度でPCを買い替えているものなのでしょうか?
 
スポンサーサイト



2019-08-02 (Fri)

続・蛙好きなので見逃せない件

続・蛙好きなので見逃せない件

一つ、書きそびれていたことを、いま云おう。以前、友人にこんなカエルのガマ口をプレゼントされたのだ。ガマ口大好き!(^^)カラフルで可愛いし、大きめで使い勝手も良さそう。・・・・しかし・・・・しかし・・・・・・・・何故カエルにヘソがある!?カエルは、哺乳類 じゃなくて、両生類!!  ・・・・耐えられなくてヘソとりました(-_-;)カエルって、そんなにも世間一般的に知られていないものなんだろうか・・・・。...

… 続きを読む

一つ、書きそびれていたことを、いま云おう。

以前、友人にこんなカエルのガマ口をプレゼントされたのだ。

ガマ口

ガマ口大好き!(^^)

カラフルで可愛いし、
大きめで使い勝手も良さそう。

・・・・しかし・・・・しかし・・・・・・・・

ガマ口

何故カエルヘソがある!?

カエルは、哺乳類 じゃなくて、両生類!!
  ・・・・耐えられなくてヘソとりました(-_-;)

カエルって、そんなにも世間一般的に知られていないものなんだろうか・・・・。
2019-07-29 (Mon)

たぶん他の蛙好きも見逃せなかった件

たぶん他の蛙好きも見逃せなかった件

通りすがりのショッピングモールで、こんなガチャガチャ発見。あっ!?あっ!!正しくなってる!!!  ※正しくないもの→「蛙好きなので見逃せない件」きっと私のような ゲテモノ好き カエル好きがメーカーに通報したんだろうな~(^^;)...

… 続きを読む

通りすがりのショッピングモールで、こんなガチャガチャ発見。

蛙ガチャ

あっ!?

あっ!!

蛙ガチャ

正しくなってる!!!

  ※正しくないもの→「蛙好きなので見逃せない件」

きっと私のような ゲテモノ好き カエル好きがメーカーに通報したんだろうな~(^^;)


カエルのガチャ * by ぢょん でんばあ
こんにちは~。

最寄り駅の構内には観光客向けのガチャがあるんですが、「座るカエル」というのを見つけて思わずやっちまいました。

むっちゃかわいいっす。

Re: * by きと
ぢょん でんばあ様

なんと!
昨日「座るカエル」を見つけて思わずやっちまいましたよ私も(^^)
今パソコンの横に“アルビノ”が座ってます。
・・・・ミドリ(A)が欲しかったんだけどな~。

Comment-close▲

2019-03-24 (Sun)

蛙好きなので見逃せない件

蛙好きなので見逃せない件

通りすがりのショッピングモールで、こんなガチャガチャ発見。  アマガエルとかガマガエルならやるんだけど(^^;)最近のガチャガチャは精巧で、なんじゃそりゃ?というものも含め、面白いモノがたくさんありますよね。ついつい足を止めてしまいます(^^)それにしても、300円~学校帰りの子どもが気軽にできるものじゃないですね~。それと・・・・どうしても、気になって仕方ないのが・・・・カエルは、爬虫類 じゃなくて、両生類!!  ...

… 続きを読む

通りすがりのショッピングモールで、こんなガチャガチャ発見。

蛙ガチャ
  アマガエルとかガマガエルならやるんだけど(^^;)

最近のガチャガチャ精巧で、なんじゃそりゃ?というものも含め、面白いモノがたくさんありますよね。

ついつい足を止めてしまいます(^^)

それにしても、300円
学校帰りの子どもが気軽にできるものじゃないですね~。


それと・・・・

どうしても、気になって仕方ないのが・・・・

蛙ガチャ

カエルは、爬虫類 じゃなくて、両生類!!
  ・・・・誰かメーカーに教えてやって~・・・・(-_-)
 
2019-02-19 (Tue)

私を知る人

私を知る人

少し戻って、運転免許更新の時の話。免許更新の際に、今回こそは安全協会に入るまい!と思っていました。・・・・が、ついつい入ってしまったワタクシ。ついつい入ってしまったのにはワケがあります。それはもう~・・・・何年も前の出来事。まだ若かりし頃のこと。免許の更新のため、免許センターへ行き、今回と同じように受付をしました。そして、同じように「安全協会への加入をお願いします」と窓口のオジサンに云われました。安全協会...

… 続きを読む

少し戻って、運転免許更新の時の話。
免許更新の際に、今回こそは安全協会に入るまい!と思っていました。
・・・・が、ついつい入ってしまったワタクシ。

ついつい入ってしまったのにはワケがあります。


それはもう~・・・・何年も前の出来事
まだ若かりし頃のこと。

免許の更新のため、免許センターへ行き、
今回と同じように受付をしました。
そして、同じように「安全協会への加入をお願いします」と窓口のオジサンに云われました。

安全協会?と考える間・・・・もなく、
更新ハガキの宛名を見ていた窓口のオジサンが、

  「もしかして、きとちゃん?」

・・・・・・・・はい?(・_・;)

  「そうか~覚えている訳ないよな~(^^)」

と、にこやかに・・云われましてもですね。
いかにも私はきとですが・・・・はて?どちらさま?

私の名前・・キラキラ名前などでは決してありません(→「自分の名前は好きですか?」参照)
ただ、一学校に一人程度の苗字と、今ドキ少なめ名前の組み合わせで、
今までに同姓同名に会った事がない・・というくらいの、覚えやすい名前

そんでもって、子どもの頃の私は、
印象が残りやすい、ちょっと変わったお子様・・だったらしい(→「スーパーにて」参照)


詳しくは聞きませんでしたが、
どうやら窓口のオジサン、私が子どもの頃に住んでいた近くの警察にいた方・・・らしい。
一体なにをした!?子どもの頃の私!!(-_-;)

その後どんな受け答えをしたやら全~く覚えていませんが、
とにかく安全協会に入りました。
えぇ、入りましたとも。

オジサンにはその一回きり遇ってはいないのですが(というより顔も覚えていませんが)
どこにが潜んでいるか解らない、緊張感のある免許センター。

ついついまた入ってしまったワタクシなのでした(-_-)

カエル車 サイドカー乗ったことないな
 
こんばんは! * by 万見仙千代
あ~れ~
免許センターの窓口で、きとさんを知ってるオジサンに会ってしまったんですか。
そりゃあ、安全協会、入らない訳にはいかない流れだわね。
みんなが知ってるきとさん。
小さい頃の面影がものすごーく残っているのね、きっと。
決して、スーパーの中で、泣き叫んで転げまわりながら駄々をこねて目立っていた子供じゃなかったのね。
(いえね、我が家の一人がそういう子だったもので 汗)
緊張感のある免許センター
それはなかなかスリリングな・・・

Re: * by きと
万見仙千代様

小学校の近くに交番があって、よく遊びに行って立ち寄っていたらしいんですよね。
10円拾ったと届けに行ったり・・とか(^^;)
それと、捨て犬とか捨て猫を持ち込んだり~とか・・・かなり迷惑なお子様だったので・・・・本人サッパリ覚えていないんですが(-_-)
あ、スーパーで泣き叫んだり駄々こねたりはしてません(笑)
今では真逆の大人しい~周囲に埋没する個性のない女になりました(^^;)

Comment-close▲