fc2ブログ

びっき・すてっぷ

びっきのようにノシノシゆっくりと歩む日々の雑記

Top Page › 旨いモノ?
2017-09-29 (Fri)

意外と臨機応変なファミレス

意外と臨機応変なファミレス

昨夜、とうとう“どんぶく”を出しました。  (注釈→どんぶく=綿入りはんてんの事。仙台弁)少し前までは「日焼けが~!」なんて云っていたのにね(^^;)少し前まで暑さのせいか食欲が落ち込み(-_-)食欲なしといって、食べないと体力がなくなるし。昼休みの度に、何を食べるか~何が食べられるか~が、重大な問題。足が遠のいていた馴染みのイタリアンファミレス(←ファミレスが馴染みってのもどうかと思う)久しぶりに訪れると、知...

… 続きを読む

昨夜、とうとう“どんぶく”を出しました。
  (注釈→どんぶく=綿入りはんてんの事。仙台弁)
少し前までは「日焼けが~!」なんて云っていたのにね(^^;)


少し前まで暑さのせいか食欲が落ち込み(-_-)
食欲なしといって、食べないと体力がなくなるし
昼休みの度に、何を食べるか~何が食べられるか~が、重大な問題。


足が遠のいていた馴染みのイタリアンファミレス(←ファミレスが馴染みってのもどうかと思う)
久しぶりに訪れると、知った顔のウェイトレスさんが「いらっしゃいませ~」の後、
挨拶に来てくれました。
・・・・そういえば「ウェイトレス」って言葉、あまり聞かないな。死語?(^_^;)

 「久しぶりですね~!お忙しかったんですか?(^^)」

 いや、全然忙しいって訳じゃあないんですけど。
 食欲がなくて、ランチをガッツリ食べようという気がしなくて。


「あらまぁ」と雑談しつつ、注文を待つ店員サン。
いつもメニューを見ないでパパパと注文するんですが・・・・
う~ん・・・・珍しく決まらない(-_-)

 「アラビアータなんかいかがですか?」と、店員サン。

 「ピリ辛で、食欲なくても割といけます」

 なるほど。
 じゃあ、そうします。

 「ちなみに、アラビアータは“ペンネ”ですけど、普通の“スパゲッティ”にも変更できますよ(^_-)☆」

へぇ・・そんな裏メニュー(?)が。
そう云われると無駄に変わったことをしてみたくなるタチですが・・・今回はペンネのままのアラビアータを注文。

そして。
食べながら・・・・ふと思う。
ペンネをスパゲッティに変更できるなら、
スパゲッティをペンネに変更できるんじゃなかろうか。

通りがかりの店員サンを呼び止めました。
思いついたら訊かずにはいられないタチなもので(^^;)

  「えぇ~と・・・・やったことないので厨房に訊いて来ますね」

結果。
OKでした。

  アラビアータ

そんな訳で、サイゼリアご利用の際は、お試し下さい。

・・・・といっても、
カルボナーラタラコパスタペンネで・・というのも・・・・ねぇ?(^^;)
何を試してよいやら~今のところ注文に至らず。

試してみて「これは変えたら良かった!」という物があったら、是非ご一報ください
但し、店舗ごとに違うかもしれないので、絶対に出来るという保証は致しかねますm(__)m
スポンサーサイト



管理人のみ閲覧できます * by -

Re: * by きと
鍵コメ様

ありがとうございます。
・・・・・コメント・・・・困るだろうな~と思いつつ、でもそのままスルーっていうのも、何も感じていないのと同じだよな~と思って・・・・。

コメントありがとうございました。
 

Comment-close▲

2014-12-02 (Tue)

話題のモノを食してみた件

話題のモノを食してみた件

「限定」といえば。だいぶ前のことになりますが、話題のモノを食べたんでした。コレコレ。  ファミマ10月末発売 中華まん数量限定 税込190円也。     残念ながら「あつあつ」でも「ほくほく」でもなかった・・・・・。そして“梨味”でもなかった。 「梨味じゃなかった!」 と友人にメールしたら、 「梨味だったら怖いなっし~!」 と返ってきた。え?そう?そこは、“梨汁ブシャー”の方がウケたと思うんだけどな。私なら買う...

… 続きを読む

「限定」といえば。
だいぶ前のことになりますが、話題のモノを食べたんでした。

コレコレ。

  ふなっしー?

ファミマ10月末発売 中華まん
数量限定 税込190円也。

     ふなっしーまん

残念ながら「あつあつ」でも「ほくほく」でもなかった・・・・・。

そして“梨味”でもなかった。
 「梨味じゃなかった!」 と友人にメールしたら、
 「梨味だったら怖いなっし~!」 と返ってきた。

え?そう?
そこは、“梨汁ブシャー”の方がウケたと思うんだけどな。
私なら買う。
そして誰かにも食わす(笑)

「梨味」じゃなくても、肉まんに梨片を入れるだけでも、良かったんじゃないかな。
少なくとも「なんでトンコツしょうゆ味?」な半端な味より、インパクトがあって悪くないと思うんだけど~?(^^;)


朝からなんだかうるさいな~と思っていたら、
衆議院選挙の公示日だったのですね。

年末だからか、近所で工事している所が増えたような気がするし、
これからしばらく騒音との闘いね!(-_-)

  こわいなっしー

 
* by 雪国もやし
ぶしゃ~~っ!
ふなっし~が、割れただなっし~~っ!
大変だなっし~~っ!
(^^>”
きとさん、食レポ・・・ありがとうございました。

* by ハッハハー
1枚目の写真も可愛いナッシ―
2枚目の写真も何故か可愛いナッシ―

プププッ~
それで味はイマイチなんですね~

了解しました

* by 万見仙千代
む・むごい!
ふなっしーが・・・・
何てひどいきとさん(笑)
こんなのファミマにあったんだ。
ちょっと食べたかったかも。

* by 女王さま
可愛いというべきなのか
可愛くないというべきなのか
でもこれだけは!
割ったのはホラーだなっし~!(笑)

結論:普通の肉まんがうまいなっし~!
(関西では肉まんのことを豚まんというんだなっし~←もういい)

Re * by きと
雪国もやし様

割らないと食べられないなっし~!
怖くて、子どもは食べられないと思うなっし~!!(笑)

Re * by きと
ハッハハー様

か・・・可愛い・・・ですか?
2枚目も、可愛い・・・・・ですか?

ハッハハーさんの愛って広いなっし~!
私、見た瞬間「怖!」って云っちゃいましたもの(^^;)

あ、味は、「イマイチ」ではなく「フツウ」です。
もっとインパクトあって「マズ~イ」という方が面白かったな~と思って(笑)

Re * by きと
万見仙千代様

ファミマで数量限定とのことなので・・・ひょっとしたらしたらまだ有るかも?

仙千代サンだったらどうやって食べます?
ワタクシ、東京土産「ひよこ」も頭からガブリと容赦なく食べるタイプですの(^^)

Re * by きと
女王さま

可愛いとは思えなかったなっし~!
むしろ何だか怖かったなっし~!
一番のホラーはこれを企画した人だっと思うなっし~!

関西で「豚まん」を見て、「牛まんとか鶏まんってあるの?」と真面目に聞いて友人に怪訝な顔をされたことがあるなっし~!

Comment-close▲

2014-12-01 (Mon)

やめられない とまらない

やめられない とまらない

書きたいことはた~くさん溜まっている・・・・・・・・溜まっているハズ・・・・なんですが、さ~て、何から書こう?どの順番で書いていいやら、何を書きたかったのやら(^^;)先日、私の中では結構ニュースな出来事があったのですが。そういう事ほど、書けない。 ・・・・書いては消し、書いては消し・・・・書けば書くほど、自分が書きたかったこととズレてしまう気がするのです。う~ん・・・・とりあえず、PCスト時の写真を小出し!  宿題を面倒臭...

… 続きを読む

書きたいことはた~くさん溜まっている・・・・
・・・・溜まっているハズ・・・・なんですが、
さ~て、何から書こう?

どの順番で書いていいやら、何を書きたかったのやら(^^;)

先日、私の中では結構ニュースな出来事があったのですが。
そういう事ほど、書けない。
 ・・・・書いては消し、書いては消し・・・・
書けば書くほど、自分が書きたかったこととズレてしまう気がするのです。


う~ん・・・・とりあえず、PCスト時の写真を小出し!
  宿題を面倒臭いものほど後に残しておく性格はそうそう直らない(-_-)

普段、スナック菓子はあまり食べないのですが、ついつい手が出てしまう「地域限定味」。
東北モノ!
 ・・・・メーカーの思うツボだわね(-_-)

    なみえ焼そば味 おいしさは二の次

そうそう“浪江”といえば。
今週土曜(6日)午後3時、宮城県山元町~福島県相馬、 福島県南相馬~浪江町 まで、常磐道が開通するそうです。

震災以来、あちこち道が塞がれていて、行きにくいことこの上ない福島沿岸部。
これで少しは行きやすくなるかな~?(^_^)

 
2014-11-05 (Wed)

大人の・・・・

大人の・・・・

チョコレート好きな私にとって、秋冬は味見に忙しい季節でもあり。こんな物を貰いました。    へぇ。たしか「きのこの山」や「たけのこの里」も「大人の・・」シリーズを出していたけど、大人向けチョコが流行りなのかな。そうそう!キョロちゃんといえば、「おもちゃの缶詰」。金のエンゼル、銀のエンゼル(^^)    いっそ「大人の缶詰」ってのを出したら、チョコ好き以外にも売れるんじゃないですかね? ...

… 続きを読む

チョコレート好きな私にとって、秋冬は味見に忙しい季節でもあり。

こんな物を貰いました。

    大人のチョコボール (1)

へぇ。
たしか「きのこの山」や「たけのこの里」も「大人の・・」シリーズを出していたけど、
大人向けチョコが流行りなのかな。

そうそう!
キョロちゃんといえば、「おもちゃの缶詰」
金のエンゼル、銀のエンゼル(^^)

    大人のチョコボール (2)

いっそ「大人の缶詰」ってのを出したら、チョコ好き以外にも売れるんじゃないですかね?

 
* by くぅ
あれっ!
きとさんもチョコレート好きなんだぁ。
わたしも甘い物あんまり得意じゃないのに、
チョコは大好き。
特に冬限定のラミーチョコ。
早速買いましたぜぃ。

でも、「大人の・・」シリーズ食べた事ないわ。
買ってみるね。

Re * by きと
くぅ様

くぅサンもチョコ好きですか(^^)
特にミントチョコが好きです。
止められないんですよね~・・・・「チョコレートホリック」という言葉もあるみたいですし、チョコ中毒はタバコ並に止められないみたいですよ?(^^;)

Comment-close▲