3月も末だというのに、東京では驚きの積雪。桜満開に積雪・・・・数年前にこっちでもあったけど。3月下旬に都内で1cm以上の積雪を観測するのは、32年振り・・だそうで。それにしても日本の神様はなんて親切なんでしょう!「花見なんてしてる場合じゃないぞ」という意思を感じる素晴らしき天気じゃないか!こちらは、朝から雨でした。冷たい雨。昨日まで暖かだったので、気温より寒く感じます。寒くなると心配なのがこの子達。 ...
桜満開に積雪・・・・数年前にこっちでもあったけど。
3月下旬に都内で1cm以上の積雪を観測するのは、32年振り・・だそうで。
それにしても日本の神様はなんて親切なんでしょう!
「花見なんてしてる場合じゃないぞ」という意思を感じる素晴らしき天気じゃないか!
こちらは、朝から雨でした。
冷たい雨。
昨日まで暖かだったので、気温より寒く感じます。
寒くなると心配なのがこの子達。

今年は暖冬だったせいか、少し早めに起きていました。
たぶん・・・・2月の終わりか3月初めから声がしていたかと←忙しくてきちんと日にち付けてない~(-_-)
雪が降ったらどうしようかと注意していたのですが、とりあえずこちらでは雨のままで、ホッ(^^;)
ところで、どうもメスが居なくなってしまった~と思われ、
ここ数年オスの声が寂しく聞こえるのみで、卵が産まれなかったびっき達。
(オスの声→当ブログ「お父さんの唄」)
が、今年。

声は1匹だけ!?
・・・・とすると、
もしかして、1匹はメス・・・・かも!?
(注:メスは鳴かないのです)
楽しみ~(^^)
引きこもり中の皆様。
ご自宅でオタマジャクシの観察などいかがですか?
(タグで「おたま日記」をご覧ください)
あ。4月に雪が降った時は、卵がほぼ全滅したんだっけ。
気をつけなきゃ!
きとさんの、びっき達に対する愛が溢れている!
その後、ボンヤリさん達はご健勝でしょうか。
雪が降ったりしたら、焦りますよね。